【無料セミナー】押さえるべきポイントを解説!可視化プロジェクト絶対に失敗させないための7つのステップ(Webセミナー)
開催
日時
2025/2/28(金) 14:30-15:30
2025/3/18(火) 15:00-16:00
定員 12名
参加費 無料
会場 住友不動産東京三田サウスタワー7階
(三田駅から徒歩4分 / 田町駅から徒歩6分)
主催 株式会社サン・プラニング・システムズ

本ウェビナーは
全3回のシリーズウェビナーです

こちらのウェビナーは、「業務可視化セミナー」シリーズの1回目です。

申込はこちら

【2/28(金) 14:30-15:30開催】セミナー申込システムへ進む
【3/18(金) 15:00-16:00開催】セミナー申込システムへ進む

※ 2/28と3/18で開催時間が異なっております、ご注意ください

申込方法と参加条件について

セミナー申込システムよりお一人様ずつお申し込みください。参加人数に限りがございますので同業の方のご参加はご遠慮ください。参加をお断りする場合がありますがご容赦ください。

参加上限とキャンセル待ちについて

参加上限を超えた場合はエラー表示が出ますが、キャンセルが出たタイミングで自動的に受付が再開されるしくみとなっております。

5つの参加特典を進呈!

セミナー受講後アンケートにお答えいただくと、以下の参加者限定特典を無料プレゼントさせていただいております。

  1. 講演資料
  2. ヒアリングのポイント(SPS社内使用 簡易版)
  3. フロー作成ルールブックのサンプル
  4. フロー粒度の目安
  5. 業務調査票のサンプル

※ セミナー参加後、申し込み者様へメールでご案内いたします

セミナー概要

業務可視化の7つのステップ「業務プロセスの可視化」「業務の見える化」という言葉が注目されるようになり、多くの企業が可視化プロジェクトに取り組みはじめましたが、あるいくつかのポイントを押さえたかどうかで、プロジェクトの成功・失敗が分かれる傾向にあります。

失敗した企業の多くは、闇雲に可視化を進めた為に継続的な運用ができず、一度きりの可視化で終わります。その後必要になった際にまた1から作り直すという苦渋の決断を強いられます。

本セミナーでは、これまでの可視化コンサルティングの経験に基づいて、プロジェクトの成功に不可欠なポイントを7つのステップに整理して解説します。

これから業務の可視化に取り組まれる方が、可視化プロジェクトの全体像と各ステップを具体的にイメージできる内容になっております。

他のセミナーにはないプログラムですので是非ご参加頂き、自社の可視化プロジェクトの成功に向けてお役立て下さい。

このような方に
おすすめのセミナーです

  • これから業務プロセスの可視化に取り組み、業務フローを活用して業務改善に繋げたい

  • 可視化プロジェクトをスムーズに展開させるための実践的なポイントを知りたい
  • 人事異動の際の引き継ぎを円滑にするための、業務マニュアルを整備したい

  • 既にお持ちの業務フローを活用し、業務標準化に繋げたい

セミナープログラム

15:00 – 15:30

【セッション】業務プロセスを可視化し継続的な業務改善の基盤を固めるための7つのステップ

【セッション1】業務プロセスを可視化し継続的な業務改善の基盤を固めるための7つのステップ

講演概要

業務プロセスの可視化プロジェクトを成功させる為の、押さえるべきポイントを「7つのステップ」に整理して解説。コンサルティングの視点で事例やドキュメントサンプルを交えてご紹介いたします。

講演のポイント

  • 可視化の最終目的とは?
  • 効率的な可視化プロジェクトの進め方とは?

  • 可視化した文書から改善点を抽出するポイントとは?
  • 可視化した文書を公開するために最適な方法とは?

本セミナーの講演者

株式会社サン・プラニング・システムズ
DXコンサルティング部

コンサルタント
石原 克四

株式会社サン・プラニング・システムズ
DXコンサルティング部

コンサルタント
石原 克四

15:30 – 16:00

【セッション】~完成した業務フローチャートを見て学ぶ~
iGrafx ソリューションのご紹介と可視化プロジェクトの最終成果物

【セッション2】~完成した業務フローチャートを見て学ぶ~
iGrafx ソリューションのご紹介と可視化プロジェクトの最終成果物

講演概要

7つのステップを踏むことでどのような成果物が得られるのか気になりませんか。

本セッションでは、業務可視化プロジェクトに有効な iGrafxソリューションを例に、実際に可視化プロジェクトにお取り組みになられた、お客様の最終成果物をお見せしながら詳しく解説いたします。

講演のポイント

  • 専門ツールiGrafxについて

  • お客様の最終成果物を解説

本セミナーの講演者

株式会社サン・プラニング・システムズ
DX営業部
担当部長

青木 伸夫

申込はこちら

【2/28(金) 14:30-15:30開催】セミナー申込システムへ進む
【3/18(金) 15:00-16:00開催】セミナー申込システムへ進む

※ 2/28と3/18で開催時間が異なっております、ご注意ください

申込方法と参加条件について

セミナー申込システムよりお一人様ずつお申し込みください。参加人数に限りがございますので同業の方のご参加はご遠慮ください。参加をお断りする場合がありますがご容赦ください。

参加上限とキャンセル待ちについて

参加上限を超えた場合はエラー表示が出ますが、キャンセルが出たタイミングで自動的に受付が再開されるしくみとなっております。

5つの参加特典を進呈!

セミナー受講後アンケートにお答えいただくと、以下の参加者限定特典を無料プレゼントさせていただいております。

  1. 講演資料
  2. ヒアリングのポイント(SPS社内使用 簡易版)
  3. フロー作成ルールブックのサンプル
  4. フロー粒度の目安
  5. 業務調査票のサンプル

※ セミナー参加後、申し込み者様へメールでご案内いたします